@article{oai:metro-cit.repo.nii.ac.jp:00000030, author = {三浦, 勝也 and Miura, Katsuya}, journal = {東京都立産業技術高等専門学校研究紀要, Research reports of Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology}, month = {Mar}, note = {P(論文), 明治末期から大正初期にかけて、当時の論壇の執筆者たちの主たる文体だつた文語体の文章について、彼らは「時文」という呼称を用い、確立しつつある文体としての認識を持っていた。このことについて考察を試みる。}, pages = {137--143}, title = {普通文と時文}, volume = {1}, year = {2007}, yomi = {ミウラ, カツヤ} }